安心安全Web

しんじゅく安全・安心情報ネット

まん延防止等重点措置期間における詐欺被害の予防について
新宿区役所からの連絡です。

4月12日から、新宿区は、まん延防止等重点措置を実施すべき区域となります。ご不便をお掛けしますが、区内の新規感染者数は予断を許せない状況にあり、今まで以上に注意しなければなりません。
ここで、区民の皆様には、マスクの着用、こまめな手指消毒など、より一層の感染防止対策の徹底をお願い致します。
お一人お一人の行動が、ご自身や皆様の大切な方を守ることにも繋がります。ご不便をお掛けしますが、ご理解、ご協力をお願い致します。

さて、皆様には、まん延防止等重点措置に伴い注意しなければならない点について改めて情報提供致します。
(1) ご自宅に居る時間が多くなるため、特殊詐欺犯人からの電話に出てしまう可能性が高くなると言う事です。
(2) 頻繁な外出を避けるために.予め多額のお金を手元に置いておく事が考えられ、詐欺犯人は、区民の皆様が自宅にいるタイミングで犯行におよびます。

その為、電話は留守番電話にして、知らない人からの電話には出ないことが大切です。
新宿区では、詐欺被害防止に有効な自動通話録音機を無償で貸し出しています。是非ご活用いただきたいと思います。

【問合せ先】
区危機管理課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク