西区における犯罪発生状況 ( 神戸西警察署 )
西区犯罪発生状況【2021/4/8更新】
※令和3年(1月1日から)の累計件数です。
令和3年2月末状況(1月1日から2月28日までの間)
・空き巣等侵入盗 9件
・車上ねらい 5件
・自動車盗 2件
・オートバイ盗 4件
・自転車盗 17件
・特殊詐欺 5件
【防犯対策】
〇市役所、区役所職員を名乗り、医療費や還付金が返ってくると言って、最寄りのATMで操作を指示し、口座からお金を送金させるといった特殊詐欺が多発しています。
「還付金がある」「ATMへ行って」は詐欺、「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺。
不審電話があった際は警察に110番通報をしましょう。
〇昨年中は、自転車やオートバイの盗難が多発しました。乗り物から離れるときは、確実に施錠をするとともに、チェーンロックやU字ロックを活用し、防犯意識を高めましょう。
KOBE西 安全・あんしんネットワーク
スポンサーリンク