安全・安心ヨイチメール
<マイナンバー制度に便乗した詐欺にご注意!>
県内で、マイナンバー制度の通知カードの配達が開始されています。
今後、県内でも、マイナンバー制度に便乗して、
○ 口座番号や暗証番号、資産の情報等を教えて欲しい
○ 「あなたの名前やマイナンバーを貸して欲しい
などと詐欺の電話がかかってくる可能性があります。
◆公的機関がマイナンバーに関する情報を電話で確認することは絶対にありません。個人情報を聞いたり、変更に手数料が必要等の電話は、すべて詐欺です。絶対に応じないでください。◆不審な電話や訪問があった場合は、最寄りの警察署に相談◆(生活安全企画課 087―833―0110)
スポンサーリンク