安心安全Web

防災・防犯情報メール

特殊詐欺被害発生【福知山市】
3月23日(火)福知山市内に居住する女性の携帯電話に「未納に関するご連絡です。」などとメールが届き、メールで案内された番号に電話をすると、男から「登録料金の未払いがある。電話の後に法人から電話がある。」などと言われた。
その後、法人から連絡があり、コンビニで電子マネーを購入し、カード番号を教えるように言われた。
女性は、男に指示されるまま、コンビニで電子マネーカードを購入し、カード番号を伝えた。
その後も、電話連絡が途絶えなかったが、不審に思った女性が法人の連絡先を調べて連絡すると詐欺であることがわかった。
◎「料金未納」など身に覚えのなメールを受信しても、メールに記載されている問い合わせ先には、絶対に電話をしないでください。
◎電子マネーカードを購入するよう指示されたり、身に覚えのない請求のメールが届いた場合は、詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。
福知山警察署
警察本部犯罪抑止対策室

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク