安心安全Web

しらしがメール

けいたくん防犯情報:サギ電話に注意
本日(3月22日)、大津市内、野洲市内において、詐欺グループからの詐欺電話がかけられています。
【銀行員を名乗る手口】
「キャッシュカードが届いています。」「通帳を持っていますか。」などの電話をかけてきます。
今後、言葉巧みにキャッシュカードをだまし取ることが予想されます。
【市役所職員を名乗る手口】
「還付金があります。」との電話がかかってきて、さらにコールセンターを名乗る者が「ATMならすぐに還付の手続きができます。」などと電話をかけてきます。
その後、言葉巧みにATMの操作方法を指示し、犯人の口座に送金させようとします。
〇在宅時でも常に固定電話を留守番電話設定にしてください。
〇キャッシュカードを渡したり、暗証番号を他人に教えないでください。
〇ATMでは、還付金を受け取ることはできません。
〇家族や知り合いにも、被害防止を呼びかけてください。
配信:生活安全企画課(代)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク