厚生労働省を名のる不審電話の発生(11月4日・伊丹)
11月4日(水)、伊丹市内において、厚生労働省を名のる不審電話がありました。
電話の内容は、「厚生労働省です。あなたは臨時福祉給付金の対象です」等のガイダンスが流れるものであり、ガイダンスに従い、携帯電話を操作させようとしたものです。
【防犯ポイント】
●公的機関などが支給手続きのためにATMの操作をお願いすることはありません。
●市区町や厚生労働省が生年月日、世帯構成、口座番号等を電話で照会することはありません。
●公的機関などを名のっても、話を鵜呑みにせず、家族や警察に相談しましょう。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
【ひょうご防犯ネットトップページ】
スポンサーリンク