安心安全Web

広島県警メール

【呉警察署】小学生女児が被害に遭う重傷交通事故が発生
3月9日午後2時55分ころ、呉市焼山本庄4丁目の信号機のない交差点において、横断歩道横断中の小学生女児が車に跳ねられ、重傷を負う交通事故が発生しました。

横断歩道は歩行者が最優先です!このような交通事故を防ぐため、以下のポイントを守り、交通事故防止を心がけてください。

【事故防止のポイント】

●歩行者
☆横断歩道を横断する前に「必ず立ち止まる」「左右をよく見る」「車 がいないか、完全に止まってくれたことを確認する」ようにしましょう。
☆横断開始時には手をあげ、横断中も左右を確認しながら歩きましょう。

●ドライバー
☆横断歩道の近くに歩行者がいたら必ず減速して、いつでも止まれる速度で進行しましょう。
☆道路で子供を見たら「飛び出してくるかもしれない」という意識を持って速度を落とすとともに子供との間隔をとって注意しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク