電話de詐欺の発生について
3月11日、野田市内において、電話de詐欺が発生しました。
【発生場所】
中根
【内容】
犯人は、金融機関職員を名乗り「カードが悪用されているから取り替えた方がいい。うちの女性職員を自宅に向かわせます。」等と嘘を言います。その後被害者の自宅に来た全国銀行協会を名乗る者が「封筒の中にキャッシュカード1枚を入れ、押印してください。」等と指示し、被害者が印鑑を取りに離れた隙に別のカードが在中する封筒とすり替えキャッシュカードを盗む手口で犯行に及んでいます。
【対策】
・犯人と話しをしないように、自宅の固定電話機は常時留守番電話設定にして、電話には出ない対策を講じましょう。
・電話で「キャッシュカード」、「お金」等の話は全て詐欺です。自分や家族の個人情報等は他人に絶対教えないようにしましょう。
このメールを確認された方は、家族、親戚等に声を掛けて下さい。みなさんで、詐欺の被害を未然に防ぎましょう。
野田警察署
【送信元】
野田警察署
スポンサーリンク