安心安全Web

いちのせき防災メール

令和3年春季全国火災予防運動の実施について
こちらは、ぼうさいいちのせき広報川崎支所です。一関東消防署川崎分署、消防団、婦人消防協力隊から、春の全国火災予防運動の実施についてお知らせします。
春は、空気が乾燥し、火災が起こりやすい気象状況となります。乾燥時、強風時は、たき火等をしないようにしましょう。
また、住宅用火災警報器の設置義務化から10年が経過し、電池交換や本体の交換が必要な時期になっておりますので、定期的に作動確認を実施しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク