電話de詐欺被害の発生について
本日、高洲地区において息子を騙る電話de詐欺の被害が発生しました。犯人の手口は、息子を騙り「大事な書類が届く。連絡が実家にいく。重要な契約があってお金が必要。」などと電話し、その後自宅に来た者が現金をだまし取ったものです。本日は詐欺の電話情報が多数寄せられていますのでご注意ください。電話で「現金」「ATM」「キャッシュカード」などの言葉が出たら詐欺です。電話de詐欺の被害に遭わないためには、在宅中も留守番電話に設定し、犯人と話さない環境を作りましょう。また、携帯電話で通話をしながらATMを操作している高齢者を見かけたら、声をかけていただき、浦安警察署へ通報をお願いします。(2月5日 16時23分発表)
担当課:市民安全課
スポンサーリンク