安心安全Web

福島県警「Sメール」

■週間県警ニュース
先週(10/19〜10/25)の犯罪発生状況
■「なりすまし詐欺」の予兆電話73件、うち家族になりすますものが68件。
犯人は?夕方から夜間にかけて「△△(息子の名前など)だけど。風邪をひいて声がおかしい。携帯電話番号が変わった。書留が届いていないか。」などと電話、?翌日「大事な書類を落とした。会社の金を使い込んだ。」などと理由をつけて現金を要求してきます。
《注意》
相手が家族の実名を名のっていても「携帯電話番号が変わった」や「現金を要求する電話」には注意!ひとりで解決しようとせず他の家族や警察署に相談しましょう。
■自転車盗難被害45件。
特に県中方部でカギをかけても自転車が盗まれる被害が多くなっています。いずれもワンロックの被害なので、二重(ツー)ロックで被害を防止しましょう。

11:18
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク