安心安全Web

とよかわ安心メール

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言~一人ひとりができること~
2月7日まで愛知県全域に緊急事態措置が発出されています。
豊川市では、直近1週間の患者発生数が、53人となり感染が拡大しています。
大切な命を守るため、より一層の感染防止対策の強化が必要となります。
一人ひとりが「うつらない、うつさない」を意識し行動することが、人の命を救うことにつながります。
以下の感染予防対策の徹底にご協力をお願いします。

? マスクの着用
? 三密の回避
? 室内換気と適切な加湿
室温は18℃以上とし室温が下がらない範囲で換気
加湿器や洗濯物の室内干しなどで湿度を40%以上に保つ
? 手洗い・アルコール消毒の実施

感染した方や医療従事者、その方々の家族が差別や偏見を受けることがあってはなりません。
たたかう相手はウイルスです。
差別や偏見につながる行為は絶対にやめましょう。

■愛知県新型コロナウイルス感染症対策サイト

インターネットに接続する必要があります。接続にあたって、パケット通信料や回線利用料はご本人様の負担となりますので、ご了承ください。

【新型コロナウイルスのお問い合わせ先】
豊川保健所(一般相談窓口)
電話
【メールに関するお問い合わせ先】
豊川市子ども健康部保健センター
電話

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク