ワクチン接種に予約金が必要などとの不審電話に注意!
■他県で、新型コロナウイルスのワクチン接種に、予約金が必要などとの不審電話が確認されています。このような不審電話は、詐欺をしようとする者の連絡の可能性がありますので、注意してください。
★防犯のポイント
(1)不審な電話を受けた際は、市町村の新型コロナウイルス感染症を担当する部署に相談する。
(2)家族、知人、警察へ相談する。
(3)個人情報を教えない。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
【警察本部生活安全企画課】
スポンサーリンク
ワクチン接種に予約金が必要などとの不審電話に注意!
■他県で、新型コロナウイルスのワクチン接種に、予約金が必要などとの不審電話が確認されています。このような不審電話は、詐欺をしようとする者の連絡の可能性がありますので、注意してください。
★防犯のポイント
(1)不審な電話を受けた際は、市町村の新型コロナウイルス感染症を担当する部署に相談する。
(2)家族、知人、警察へ相談する。
(3)個人情報を教えない。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
【警察本部生活安全企画課】