電話de詐欺の被害の発生について
※ 昨日、千葉市中央区内において、電話de詐欺(振り込め詐欺)の被害が発生しました。
内容は
〇 携帯電話会社の職員になりすました犯人から
未払いの料金がある。早く支払わないと民事裁判になってしまう。
などと話をされ、
コンビニで電子マネーのプリペイドカードを購入させられ、カード番号を伝えてしまった。
というものです。
詐欺の被害に遭わないために、自宅の電話を留守番設定し、不審な電話があった場合には必ず家族や警察に相談してください。
※その他に「お金を取りに行く」「かばんを失くした」「キャッシュカードを預かる」「一方的に何か物を送ったから」といったものは詐欺だと思ってください。
千葉中央警察署
スポンサーリンク