安心安全Web

メールけいしちょう

振り込め詐欺被害の発生について
12月22日(火)、台東区小島1丁目において、区役所のナカムラを名乗る者から「助成金の締め切り期限がきています。2万1150円支払われますので、あなたの口座番号と暗証番号を教えてください。」と電話がかかってきました。言われたとおり暗証番号を教え、電話を切ると、10分後にまた電話があり、「振込みが出来ません。キャッシュカードのICチップが入っていないので、新しくカードを作ります。
今から職員が家に行くので、持っているキャッシュカードを渡してください。」と言われ、自宅に来たウソの区役所職員にキャッシュカードを渡してしまい、口座から現金を引き出されるという被害が発生しました。

■キャッシュカードや通帳は他人に渡してはいけません!
■電話の相手から、キャッシュカードやお金の話が出たら、それはサギです!
■自宅にいるときも常に留守番電話に設定し、知らない番号の電話には絶対出ないでください
■不審な電話があれば、電話を切って警察に110番通報してください!
【問合せ先】蔵前警察署

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク