安心安全Web

流山市 安心メール

【流山市安心メール】新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ
市民の皆様には日頃より感染予防にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。

また、医療従事者の皆様や市民生活を支える業務に従事されている皆様方には各分野において感染の不安を抱えながらも業務に勤しんでいただいておりますことに深く敬意を表するとともに心より感謝申し上げます。

12月に入り全国的に感染者数が増える中、本市でも高齢者施設や子育て施設でクラスターが発生し、11月は88名、12月は本日までに93名が罹患し、感染者数が急激に増加しています。

とりわけ、本市で感染経路が判明している方のうち、約半数が家庭内感染と推察されます。

年末年始は、ご家族でお過ごしになる時間が増えます。

大人数での会食や行事への参加は避け、ご家庭ではこまめな手洗いや室内の換気はもとより、ご家族での会話の際も可能な限りマスクを着用するなど、ご自身と大切な家族や友人の命を守るため、感染予防の徹底に今一度、ご理解とご協力をお願いいたします。

令和2年12月22日
流山市長 井崎 義治

流山市新型コロナウイルス感染症対策本部
秘書広報班(秘書広報課)
電話:
FAX :

新型コロナウイルスの症状などに関するご相談
流山市新型コロナウイルス相談専用ダイヤル
平日8時30から17時15分(12月29日から1月3日は開設)
電話:
FAX :

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク