安心安全Web

やちよ情報メール

やちよ防犯情報メール
八千代警察署より犯罪発生情報をお知らせします。(11月21日~30日受理分)
住宅侵入盗1件(大和田新田)
オートバイ盗3件(村上,米本,高津)
電話de詐欺1件(預貯金詐欺:大和田新田方面)

【「還付金」という電話は要注意!!】
今年9月以降,市役所職員をかたるアポ電が多発しています。
市役所などから「還付金がある。」という電話がかかってきたら詐欺を疑ってください。
この手口は,市役所職員などをかたって電話をかけ,「還付金があります。ATMで手続きできます。」などと言ってだまし,ATMで操作をさせて犯人の口座に送金させる手口です。
中には,還付金の話を入り口に「手続きには新しいキャッシュカードに交換する必要がある。」などと言って,市役所職員や金融機関職員をかたる者が自宅まで来て,キャッシュカードをだまし取る手口もあります。
自宅の電話は留守番電話にして不審な電話には出ないようにしましょう。
また,身に覚えのない請求にご注意ください。それは,架空請求詐欺です。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク