犯罪被害発生状況[35]【防犯2-157】
犯罪被害発生状況(11/20~11/26)
【ポイント】
市内において、電話で息子や市職員などをかたる詐欺が発生しています。
☆特殊詐欺対策のポイント (1)自宅の固定電話は、在宅中でも留守番電話設定にする! (2)家族やよく話す知人の電話番号を電話帳に登録しておく! (3)留守番電話のメッセージを確認してから折り返す習慣をつける! (4)お金の話が出たら、一度電話を切って警察や市役所、家族に相談する!
【侵入窃盗(1件)】
◆11/19 [手口]施錠無し [場所]片倉町・学校 [被害]物色のみ
【車上ねらい(4件)】
◆11/23~24 [手口]助手席の窓ガラスを損壊 [場所]大谷町・自宅駐車場 [被害]財布・現金
◆11/23~24 [手口]助手席の窓ガラスを損壊 [場所]小宮町・自宅駐車場 [被害]ポーチ・現金
◆11/24 [手口]助手席の窓ガラスを損壊 [場所]石川町・自宅駐車場 [被害]物色のみ
◆11/24~25 [手口]助手席の窓ガラスを損壊 [場所]鑓水二丁目・自宅駐車場 [被害]財布・現金
————
スポンサーリンク