安心安全Web

ちば安全・安心メール

注意:忍び込み被害が多発!
成田警察署からお知らせします。
本年の空き巣等の侵入窃盗事件は、10月末現在で127件(前年同期比+35件)と増加しています。
特に、就寝中に住宅に侵入される
忍び込み
が増加しています。
忍び込みの被害は、侵入してきた犯人と住んでいる方が、鉢合わせになる危険があります。
被害の多くは、住宅の1階窓ガラスを割って侵入されていますが、無施錠の格子付きの窓が格子を外されて侵入される事も多くなっています。
被害を防ぐためには、1階の窓を強化することが効果的です。
〇補助錠や防犯フィルムを貼る。
〇センサーライト、アラームを設置する。
対策は複合することが効果的ですが、まずは、
補助錠
を取り付けて、侵入被害を防止しましょう。
※補助錠は、窓の上部に取り付けると効果が上がります。

【送信元】
成田警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク