安心安全Web

ナポくんメール

奈良市内で不審電話がかかっています!
本日、奈良市内で家電量販店店員を名乗り「クレジットカードでパソコンを購入していませんか」等という電話や、警察官を名乗り「駅で回数券を大量に買おうとしている犯人を捕まえた」等という電話がかかっています。これはその後、金融機関職員等を名乗って「カードが偽造されている。口座を止める手続きをする」等と言って、犯人がキャッシュカードをとりにくる詐欺の手口です。県内の他の地域にも波及するおそれがありますので、十分ご注意ください。
●『渡すな!キャッシュカード、教えるな!暗証番号』
●『効果抜群!家族を守る防犯電話』
被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク