安心安全Web

おおさか防災情報メール

大気中のPM2.5について(大阪府)
11月から5月にかけてはPM2.5が高濃度になりやすい時期です。
PM2.5が高濃度になると予想される場合は、この防災情報メールで注意喚起し、次の行動の目安を呼びかけます。

注意喚起時の行動の目安
・屋外での長時間の激しい運動や外出をできるだけ減らす。
・換気や窓の開閉を必要最小限にするなど、外気の屋内への侵入をできるだけ少なくする。
・特に、呼吸器系や循環器系疾患のある方、小児、高齢の方は体調に応じて、より慎重に行動する。

各測定局のデータは「大気汚染常時監視のページ」

でご確認ください。

大阪府環境保全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク