安心安全Web

警察署メールマガジン

■西の京 安全・安心ニュース第107号
山口県内では、9月に入って4件の交通死亡事故が発生しており、その特徴は、時間別では夜間、年代別では65歳以上の高齢者、形態別では歩行者の道路横断中の事故が多くなっています。
 例年、日没が早まるこれからの時期、薄暮時間帯から夜間の重大事故が多発する傾向にあり、昨年、県内では9月から12月の4箇月間で28件の交通死亡事故が発生し、山口警察署管内でも3件の交通死亡事故が発生しています。
 道路を利用される方それぞれが、交通手段に応じて、「道路上には常に危険が存在する」ということを意識して、安全な行動(運転)に努めましょう。

09:39
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク