令和2年高齢者交通事故防止運動の実施
本日10月1日(木)から10月31日(土)までの1か月間、「高齢者交通事故防止運動」を実施します。
〈運動の重点〉
(1) 高齢運転者の交通事故防止
(2) 道路横断時の安全確認と夜光反射材の積極的な活用
(3) 早めのライト点灯とこまめな切替え
昨年新潟県内では、交通事故の死者における高齢者の割合は72%と非常に高くなっています。また、高齢者による交通事故の割合も年々増加しています。
夕暮れが早まり、交通事故が増えるシーズンです。交通ルールとマナーをしっかりと守って交通事故に遭わないよう気を付けましょう。
高齢者交通事故防止運動に関する新潟県のHPはこちらから
スポンサーリンク