児童生徒に新型コロナウイルスへの感染について
児童生徒に新型コロナウイルスへの感染が確認されていることについて市長から市民のみなさまへコメントを発表しました。
昨日、国府台小学校児童2名と第一中学校の生徒1名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。
国府台小学校については、9月23日(水)から25日(金)まで全校臨時休業としていましたが、これを受け、引き続き感染の広がりについて状況把握すること及び感染拡大防止のため10月2日(金)まで延長することとしました。
また、第一中学校については、9月28日(月)から30日(水)まで、当該学年の学年閉鎖を実施することとしました。
2校の当該クラス等の児童生徒、担任教諭等関係者に対して市によるPCR検査を実施してまいります。
臨時休業などを実施していますが、感染が確認された同居の家族や他の生徒との接触など、感染経路は把握しており、これ以上感染を拡大させることなく、できるだけ早く終息させるための対応です。
今後も、学業に遅れが出ないよう状況を適切に判断してまいります。
本日、東京都では新たに200人を超える感染者が確認されており、本市でも連日感染者が確認されています。本市では、家族内での感染も目立っておりますので、引き続き感染拡大防止にご協力いただきますようお願いいたします。
市川市長 村越 祐民
スポンサーリンク