■けいたくん防犯情報:息子をかたる詐欺!
本年10月7日、大津市内の70代男性宅に、息子をかたる詐欺の前兆電話がありました。
「首にしこりができて、明日病院に行く。」「携帯の充電がなくなったので、代わりの携帯番号を教える。」などと言ってきましたが、言われた携帯番号にかけ直した男性の妻が、息子の声と違うことを不審に思い、以前の電話番号に確認したことから被害に遭わずに済みました。
息子や親族を名乗り、「体調が悪いので病院に行く。」「携帯電話の番号が変わった。」などと言ってくる電話は詐欺と疑い、必ず他の家族や警察へ相談して下さい。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
このメールアドレスは、配信専用です。
13:29
スポンサーリンク