安心安全Web

安心メール・キャッチくん

特殊詐欺~警察官などを装う不審電話
●発生日時
9月23日から9月24日までの間
●発生場所
県下全域
●状況
県内の高齢者宅に警察官やコールセンターを名乗る者から
・あなたの個人情報が複数の会社に登録されている
・ある会社のボランティア名簿からあなたの個人情報が漏れている
などという不審電話が連続してかかっています。
このような電話は、その後、「個人情報を削除するためには費用がかかる。」、「逮捕されないためにお金が必要」などと金銭の要求に発展します。
【注意事項】
・自宅に防犯機能付電話機を設置したり、留守番電話機能を活用したりするなど、犯人からの電話を遮断するようにしましょう。
・固定電話機や携帯電話機は、非通知着信を拒否する設定にしましょう。
・特殊詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク