安心安全Web

杉並区メール配信サービス

犯罪発生情報
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の9月17日の認知(発生)件数です。

特殊詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 1件

■今日のアドバイス■

四連休中も還付金詐欺に注意しましょう!

区役所が閉庁している土曜日、日曜日や祝日に区役所職員を装い、皆さんのお宅に電話をかける『還付金詐欺』が増加しているので注意して下さい。

区役所の職員が、閉庁日に皆さんのお宅に医療費や保険料の還付金のことで電話をかけることは絶対にありません。

もし、明日からの四連休中に区役所の職員を名乗るものから、還付金に関する電話があったら、それは詐欺です。

還付金詐欺犯人は、かけた電話の真偽を確認されにくい、区役所の閉庁日や銀行の営業時間外を狙って還付金詐欺のアポ電をかけています。

還付金詐欺犯人は電話で、
○累積医療費の還付があります
○緑色の封書を送りましたが、回答がありません
○回答期限が過ぎたので区役所では対応できません
○銀行のATMで還付金を受け取れます
○後で、銀行から連絡がいきます
などと言います。

区役所を名乗った電話をちょっとでも不審に感じたら、絶対に相手の指示には従わず、すぐに警察や杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤルに連絡してください。

杉並区では、四連休中も24時間体制で特殊詐欺に関する電話相談窓口を開設しています。

皆さん自身が騙されないことは勿論、皆さんの周りの方にも、連休中に区役所から還付金に関する電話がかかってきたら警察や区役所に相談するように話していただき、区内の還付金詐欺被害を防ぎましょう。

☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル」を設置し、
・特殊詐欺被害に関する相談
・特殊詐欺対策に関する相談
・特殊詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。

☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。
解除アドレス:

「安全パトロール隊ニュース令和2年9月号」が発行されました。
下記のアドレスで閲覧できます

※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク