■けいたくん防犯情報:マイナンバーで初被害
先日、「マイナンバー制度に便乗した詐欺の発生」の予報を発信したところですが、南関東の70代女性が本年9月までに同詐欺の被害に遭っていたことが昨日、消費者庁から発表されました。
被害女性は、国の関係機関を名乗る者から偽りのマイナンバーを電話で教えられ、続いて別の男から「公的機関へ寄付をするため、マイナンバーを貸して欲しい」と連絡があったためマイナンバーを伝えたところ、後日、「マイナンバーを教えたことは犯罪に当たる。」とその解決金を要求され支払ったものです。
電話やメール等でマイナンバーに関する問い合わせや連絡があった場合は、安易に答えず、各行政機関や最寄りの警察に確認・相談して下さい!
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
このメールアドレスは、配信専用です。
17:50
スポンサーリンク