安心安全Web

広島県警メール

特殊詐欺に気をつけましょう
最近、「パソコンにウィルスが侵入している。ウィルスを排除するためには、コンビニで電子マネーカードを買ってください。」などの電話が掛かってきて、言われるとおりに、コンビニで電子マネーカード(数十万円から数百万円分)を買い、そのカード番号を相手に教えてしまい、電子マネーカード(購入額分)を騙し取られるという被害が多発しています。
正規の業者が、電子マネーのカード番号を教えるように指示することはありません。絶対に番号を教えないでください。

【被害に遭わないために】
知らない番号からの電話やメールには注意してください。
相手が誰なのかよく確認してください。
「コンビニでプリペイドカードなどの電子マネーを買って番号を教えて」は詐欺の電話です。
このような電話が掛かってきたら、1人で判断せずに家族、警察に相談してください。

【販売店の方へ】
詐欺被害を防ぐために、高額の電子マネーカードを購入されるお客様には、このような詐欺ではないかご確認をお願いします
要領を得ないときには110番又は、警察署に連絡をいただければ、警察官を向かわせ確認します。
※大竹市からなくそう特殊詐欺被害!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク