佐伯区の交通事故発生状況(令和2年8月末現在)
【交通事故発生状況】(8月末現在)
◎人傷事故104件(前年比-58件)
◎死者1人(前年比-1人)
◎負傷者119人(前年比-78人)
【管内の交通事故の特徴】
通勤通学の時間帯である,午前8時から午前10時までの間と,午後4時から午後6時までの間の事故が多くなっています。
【事故防止アドバイス】
日が沈むのが早くなっています。運転手は早めのライト点灯・上向きライトを活用,歩行者は反射材等を着用して交通事故を防止しましょう。
【令和2年秋の全国交通安全運動が実施されます】
◎実施期間
9月21日から9月30日までの10日間
◎スローガン
あおるより ゆずるあなたが かっこいい
◎運動重点
・子供を始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保
・高齢運転者等の安全運転の励行
・夕暮れ時と夜間の交通事故防止と飲酒運転等の危険運転の防止
スポンサーリンク