資産額を聞き出す不審な電話に注意
令和2年9月11日午後0時40分ころ、羽曳野市南恵我之荘7丁目に住む高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から「介護保険料の還付金がある」「預貯金は30万円以上あるか」等と資産額を聞き出そうとする不審な電話がありました。
電話で「預貯金はいくらありますか」「口座はいくつお持ちですか」等と資産に関することを聞き出す電話も「アポ電」です。
ご自分の財産を守るためにも、他人には絶対に資産額などを言わないようにして下さい。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:羽曳野署
スポンサーリンク