安心安全Web

ひかるくん・ひかりちゃん安心メール

Facebookで届く動画、偽サイトへのリンクに注意!
「Facebook」で友達から送られてきた動画を再生しようとして、アカウントが乗っ取られる被害が全国的に発生しており、県内でも相談が複数寄せられています。
この手口は、動画を再生しようとメッセージをタップすると、FacebookのIDとパスワードを入力させる偽サイトに誘導されるもので、アカウント情報やメールアドレスのほか、クレジットカード情報等個人情報をだまし取られてしまうものもあります。

【防犯ポイント】
○友達からのメッセージであっても、不用意にメッセージリンクをタップしないようにしましょう。
○ID、パスワードや個人情報などを入力する際は、正しいサイトかどうか必ず確認しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク