安心安全Web

メールけいしちょう

詐欺の電話に注意!【赤坂警察署】
赤坂警察署が管轄する赤坂・北青山・南青山地区では、還付金詐欺のアポ電が多発しています。

犯人は、以下の言葉であなたを騙してきます。
 1「〇〇さんですか。あなたに医療費の累積金の還付があります。」⇒具体的な金額を示して信ぴょう性を高めます。
 2「水色の封筒が届いていませんか。申請期間が過ぎていますが、今日ならまだ間に合います。」⇒「今日なら間に合う」等と言ってあなたを焦らせ、考える時間を与えません。
 3「ATMで手続きできます。」「ATMで証明書が発行できるので無人のATMに行ってください。」⇒あなたを巧みにATMに誘導します。

重要:医療費、保険料、税金などの還付金は、ATMで手続きできません。
   
〇「還付金が戻る。」などの「お金の話」が電話で来たら、すぐに切って警察に通報してください。
〇詐欺犯人は、平日、祝日、休日、夜間を問わず、あなたの「お金」を狙って電話をかけてきます。
〇留守番電話に設定し、詐欺の電話をブロックしましょう。
〇家族、親族に連絡して詐欺電話、詐欺メールに対する注意を普段から促しましょう。
【問合せ先】赤坂警察署

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク