安心安全Web

メールけいしちょう

アポ電入電中!その電話詐欺犯人かもしれません!
■現在、調布市内に市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・国領町・入間町
■電話の内容
 ・調布市役所健康保険課の○○です
 ・累積医療費の払い戻しがあります
 ・以前関係書類を送りましたが手続きの期限が過ぎてしまっています
 ・本日中であれば手続きが可能ですので、お使いの銀行を教えてください
 ・ATMに向かってください、到着したら電話をください

■その後犯人は、手続きのため、ATMの操作を指示してきますが「ATMで還付金は受け取れません!」
 電話の内容に少しでも心当たりがあれば詐欺の可能性が非常に高いです!すぐに調布警察署にご連絡を!

★皆さんにお願いです。電話をしながらATMを操作している人をみかけたら、勇気をもって「大丈夫ですか?詐欺ではないですか?」と声をかける、またはすぐに110番通報をしてください!あなたの勇気ある行動が詐欺被害の防止につながります!
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない番号には出ないことが効果的です。
★あなたの家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも犯人から電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】調布警察署

警視庁HP

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク