携帯電話のメールにご用心!
目白署からのメールをご覧いただきありがとうございます
皆さん携帯電話のメールに「利用料が未納です、少額訴訟を・・・」等というメールが着信したことはありませんか?
この場合、絶対に連絡先に電話しないで無視をすることが大事です
この架空請求詐欺と呼ばれる手口は皆さんが連絡をしてくるのを待っているのです
実際に連絡をしてしまい、言葉巧みにお金を騙しとられてしまった方がいらっしゃいます
このような手口は性別や年齢に関係なく電話をしてしまう方が多い傾向にあるようです
どうか皆さん被害に遭わないよう、ご不明な点は目白署までお気軽にお問い合わせください
【問合せ先】目白警察署 (内線2152)
警視庁HP
スポンサーリンク