息子かたりの不審な電話がありました
令和2年8月3日から4日にかけて、豊中市山ノ上町の高齢者方に、息子の氏名を名乗る男から「風邪をひいて病院に行く」「携帯電話を無くした」等の内容の不審な電話が2回かかってきました。
高齢者が息子に電話をして、事実でないことを確認しています。
金銭やカード類の要求には至っていませんが、これらの文言は詐欺の常套句です。
少しでも不審に思ったら、かかってきた番号等ではなく既に把握している番号に電話をして事実確認をしましょう。
常時留守番電話にし、メッセージを聞いてから受話器を取ることも防犯に効果的です。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
豊中警察署
スポンサーリンク