安心安全Web

伊東市メールマガジン

新型コロナウイルス感染症の市内の状況について
本日、伊東市において、新たな新型コロナウイルスの感染者1名(伊東市8例目・県内166例目)が下記のとおり確認されました。

感染された方は、県外に滞在し、県外で勤務しており、症状経過及び行動歴については下記のとおりです。
なお、年齢、性別については本人が公表を望んでおりません。

7月5日から22日まで、県外に滞在し県外の勤務先で勤務
7月22日(発症日)、夕方ごろから倦怠感、微熱の症状出現
7月23日、マスクを着用し、公共交通機関を利用して伊東市内の自宅に帰宅。帰宅後、夜間に38.6度の発熱、倦怠感、頭痛、悪寒、下痢症状が出現。帰国者・接触者相談センターに連絡
7月24日、帰国者・接触者外来の受診以外は、自宅で過ごす。保健所から患者に連絡。保健所の搬送により県東部地域の帰国者・接触者外来を受診し、PCR検査を実施。その後、保健所の搬送で伊東市内の自宅へ帰宅
7月25日、自宅で過ごす。PCR検査陽性が判明
7月26日、保健所の搬送により、県東部地域の感染症指定医療機関に入院

現在の症状は倦怠感、頭痛

現時点では、濃厚接触者を調査中です。
なお、濃厚接触者に対しては、最終接触後14日間の自宅待機の要請と健康観察を行います。

伊東市では、引き続き、正確な情報を速やかに発信するよう努めてまいりますので、市民の皆様におかれましては、正確な情報に基づいた冷静な行動をお願いいたします。

万一、発熱などの感染の疑いが生じた場合は、直ちに、
帰国者・接触者相談センター(熱海保健所)
平日の8:30~17:15は、電話番号・
それ以外(土日祝も含む)は、電話番号
へご相談ください。

市民の皆様の一人一人の行動が、感染の拡大を防ぐことにつながります。引き続き、感染予防に努めていただきますようお願いいたします。
————————-
伊東市 危機管理部
危機対策課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク