安心安全Web

やいづ防災メール

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ
市民の皆様へ

市民の皆様には、日頃から新型コロナウイルスの感染予防にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルスの感染状況につきましては、現在、東京都、大阪府及びその周辺地域で感染者が増加しているほか、しばらく感染者が確認されていなかった県でも感染者が確認されるなど広がりを見せており、一日の新規の感染者数は,
全国に緊急事態宣言が拡大された時期と同じ水準になっています。

県内におきましても、この1週間で13人の感染者が確認されており、このうち、中部地区では、複数の市で感染者が確認されましたが、いずれも県外の移動に起因するものと推察され現時点で感染拡大のおそれはないと聞いております。

本市では、感染症予防への皆様の高い意識と取り組みにより、現在のところ、感染者は確認されておりませんが、全国や近隣の発生状況を見ますと、市内での感染者の発生が危惧されます。

これから連休、夏休み、お盆など、人の移動が活発化する時期を迎えますが、市内で感染を発生・拡大させないためには、皆様一人一人に基本的な感染予防を引き続き徹底していただくほか、感染リスクの高い行動を避けていただくことが重要です。つきましては、特に次の点について、ご協力いただきますよう、お願いいたします。

1 日常生活において、「手洗い・うがいの励行」のほか、「換気の悪い密閉空間」、「多くの方が密集する場所」、「間近で会話や発声をする密接な場面」、いわゆる三つの密の回避や「身体的距離の確保」などをはじめとした「新しい生活様式」の実践を徹底すること。

2 東京都への移動については回避し、東京都からの帰省や訪問については、関係者に自粛を求めること。東京都以外の感染が拡大している地域への移動については、慎重に行動すること。

以上2点です。
新型コロナウイルス感染症との戦いは長期戦になりますが、オール焼津で感染症対策に努め、社会生活を充実させてまいりましょう。
よろしくお願い申し上げます。

令和2年7月18日
焼津市長 中野弘道

焼津市防災部

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク