安心安全Web

ちば安全・安心メール

飲酒運転取締りの強化について
匝瑳署管内においては、令和2年6月末現在で、飲酒を伴う交通事故が8件(前年同期比+4件)発生しており、昨年よりも増加しています。

事故の形態についても、酔っ払った状態で追突事故を起こし、相手に怪我を負わせるような悪質な事故のほか、電柱や壁、田んぼに転落するような一歩間違えれば運転者自身が命を亡くす危険のある事故もあり、極めて憂慮すべき事態となっています。

このような飲酒運転が無くならない背景には、
・事故を起こさなければ、ばれないだろう。
・近いから大丈夫だろう。
と軽率に運転するなど、運転者自身の規範意識が欠如しているほか、飲酒運転を加担する
・車で来ていることを知りながら、お酒を提供する者
・飲酒運転する車に同乗する者
がいることが原因と考えられます。

飲酒運転は、犯罪です。
大切なもの「命、お金、信頼、家族、仕事、免許など」を失います。
絶対に「しない・させない」で下さい。

そこで皆さまにお願いしたいのは
1 飲酒する時は、公共交通機関、タクシー、運転代行を利用しましょう。
2 飲酒の帰路は、家族の迎え、ホテルでの宿泊も考えましょう。
3 家族や仲間でも「飲酒運転しない、させない」ように取り組みましょう。
ご家庭や知人にもお話をしていただき、飲酒運転を根絶させましょう。

※白バイ・パトカーによる警戒活動を推進するほか、飲酒取締りを強化しますので、ご理解・ご協力をお願いします。

【送信元】
匝瑳警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク