アポ電入電中(大塚警察署)
■本日(7月15日(水))、文京区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・大塚
・音羽
・小日向
・小石川
・関口
・水道
・目白台
■電話の内容
・「あなたの個人情報が流出しています」等
・【大塚署からのお願い】この場合、騙せそうなお宅に「受け子」を派遣して、カードを渡すように要求する手口となります。また警察官が暗証番号を聞いたり、封筒にカードを封印して「しばらく取っておいて下さい」ということは絶対にありません。騙されないようお気を付けください。
・被害者の多くはお年寄りです。ご両親や祖父母をはじめ、身近な高齢者に対して情報を共有するとともに、被害の未然防止にご協力をお願いいたします。
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】大塚警察署
警視庁HP
スポンサーリンク