【広警察署】架空請求詐欺が発生!!
広警察署管内において「架空請求詐欺」が発生しました。
【状況】
〇 実在する会社のお客様センターから料金未納のメッセージを受信する。
〇 メッセージに記載されていた電話番号へ連絡したところ「動画サイトの代金が未納になっている」「ウイルス感染により第三者が利用しているかもしれない」「強制解約するためには入金が必要で、その後全額ではないが返金はされる」「支払わなければ民事裁判になる」等言われた。
〇 犯人に誘導されるままコンビニで電子マネーを購入し、シリアルナンバーを教えてしまった。
【注意してください!!】
〇 「コンビニで電子マネー買って」は詐欺です。
〇 年齢・性別を問わず被害が発生しています。
〇 身に覚えのない請求は無視しましょう。
〇 即断せず、必ず誰かに相談をしましょう。
スポンサーリンク