安心安全Web

安まちメール

不審なメールからのアポ電に注意を!
 本日(令和2年7月1日)午後3時24分ころ、豊能町にお住いの方の携帯電話に実在する企業のサポートセンターを名乗り、「ご利用料金の確認が取れません」等と記載のショートメールが配信されてきました。
 このメールを見た方は、不安になり、メールに記載された電話番号に電話をかけると、折り返し相手から連絡があり「未払いの請求がある、アダルトサイトなどを見ていませんか」等と言ってきました。
 電話を受けた方は、すぐに嘘の話であると見破り、被害は受けずに済みました。
 
 このような電話は、架空請求詐欺と呼ばれる特殊詐欺のアポ電(アポイント電話)であると思われます。
 このような電話があれば、すぐには答えず、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください!
 

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:豊能警察署
   (電話 )

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク