安心安全Web

市川市メール情報サービス

新型コロナウイルス感染者情報(6月26日)
本日、市立小学校の児童1名の新型コロナウイルス無症状病原体保有者が確認されました。
6月23日に発表のあった市内在住の無症状病原体保有者8例目の接触者です。
詳細は、市ウェブサイトでご確認ください。

市では今後の対応として、発症した児童の通う菅野小学校を6月29日~7月1日まで臨時休業し消毒を実施するほか、生徒・教職員等の関係者のPCR検査を実施し、感染の拡大防止に努めてまいります。
なお、休業しておりました国分小学校と第三中学校は6月29日の月曜日から再開いたしますので、併せてお伝えいたします。

市長コメント
「本日、新たに市立小学校の男性児童1名の新型コロナウイルス無症状病原体保有者が確認されました。これは、先日、国分小学校及び第三中学校で感染が確認された児童の接触者として保健所が検査した結果、判明したものです。
この結果を受けて、今回感染が確認された学校についても来週月曜日から臨時休業し、校内の消毒とクラスメート等関係者について唾液によるPCR検査を行います。
なお、本市で実施した唾液によるPCR検査を受けた児童生徒の全員が陰性となりましたので6月29日の月曜日から国分小学校と第三中学校は、通常登校とします。
今回のケースでは、感染経路がはっきりしていますが、引き続き感染の防止に向けてしっかり対応してまいります。」

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク