安心安全Web

上州くん安全・安心メール

警察官等を名乗る者の訪問に注意(藤岡警察署)
先日、県内のお宅に、警察官を名乗る者が突然訪れ、「犯人があなたの口座を知っている」「キャッシュカードを確認する」「カードが盗まれないように封筒に入れて封印する」と言い、「印鑑を持ってきて」と言われて目を離したすきにカードをすり替えられ、暗証番号を教えてしまう被害が発生しました。
【防犯対策】
・家にいるときも必ず施錠
・来訪者にはインターホンやドア越し(ドアチェーン有り)で対応
・公的機関などの職員を名乗る場合には必ず身分証を確認
・不審な相手はすぐ110番通報
キャッシュカードが相手に渡ると必ず、口座の預金が全て引き出されてしまいます。
誰かが訪ねてきても、絶対に現金やキャッシュカードを渡さないで!
現金、キャッシュカード等の言葉が出たら、それは詐欺です。すぐに警察や家族に相談してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク