ミソドメール「梅雨時期の交通安全」
梅雨時期になりました。
雨の日は、視界の悪化や、路面が滑りやすくなるなど、道路での危険が多くなります。
この時期の、交通事故防止のポイントをいくつかご紹介します。
ドライバーの皆さんは
・ スピードを控えて車間距離を十分に取りましょう。
・ ワイパーゴムの交換は早めにしましょう。また、少しでもガラスが曇り始めたら、すぐにエアコンをつけて、視界を確保するようにしましょう。
・ 歩行者や自転車利用者のそばを通過する際、たまり水等を飛散させて迷惑をかけないようにしましょう。
歩行者・自転車利用者の皆さんは
・ 雨具や服装は明るくし、反射材を活用しましょう。
・ 自転車の傘さし運転は危険ですのでやめましょう。
・ 余裕のある十分な安全確認で、いつもより慎重な行動を心掛けましょう。
皆さんの「思いやりの心」で「無事故の輪」を広げていきましょう!
スポンサーリンク