【ニセ電話詐欺等情報】
《不審な電話に注意!》 ◆本日、日立市内のご家庭に、家電量販店の従業員をかたる者から、 「娘さんがあなたのクレジットカードで高額な買い物をしているので審査しています」 などと話しだす、不審な電話がかかってきています。 ◆これは詐欺の電話です。 他人に自分のクレジットカードが使われていると嘘をついて、 ・暗証番号を聞き出す ・本物のクレジットカードを だまし取る などを狙うアポ電(犯行予兆電話)です。 ◆慌てることなく、冷静に対応してください。 「カードを渡せ」「暗証番号を教えて」は全て詐欺です。 留守番電話に設定するなどして対策し、ニセ電話詐欺の被害にあわないよう、ご注意ください。 ◆不審な電話を受けたときは、一人で悩まず、警察へご相談ください。 日立警察署() ニセ電話詐欺通報ダイヤル()
スポンサーリンク