安心安全Web

広島県警メール

家電量販店の従業員を名乗る者からのアポ電に注意しましょう
1内容
6月6日(土曜日)、中区の居住者宅に家電量販店の従業員を名乗る者から
「あなたのクレジットカードで家電製品を購入されましたか」
「誰かにカードを渡して商品の購入を依頼されましたか」
「今後、警察から電話があるかもしれません」
などの電話が数件ありました。
この電話は、キャッシュカードを騙し取られるなどの特殊詐欺被害につながるアポ電であり、この週末にかけて同様のアポ電が架かってくるおそれがありますので注意してください。

2対策
〇知らない電話番号からの着信は留守番電話で対応する。
〇身に覚えがないなど不審な点があれば、警察や家族にすぐ相談する。
〇他人にクレジットカードやキャッシュカードを絶対に渡さない。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク