安心安全Web

安まちメール

「ATMに行って」は詐欺です!!
 6月7日午後2時10分ころ、東淀川区内に居住の高齢男性が使用する携帯電話に「利用料金の確認がとれていません、連絡してください」等と電話番号が記載されたメールが送信されてきました。
 男性が、記載された電話番号に連絡をとったところ「契約プラン以外の料金が発生している」「銀行で振り込んだら政府から90%返のお金が返ってくる」「今日中に振り込んでもらわないと困るのでATMに行ってください」等とATMに誘導されるという事案が発生しました。

 「ATMに行って」は、詐欺です!!

 犯人は、言葉巧みにATMに誘導し、お金を振りこませます。
 
 被害に遭わないように注意してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:東淀川署(06-6325-1234)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク