安心安全Web

大垣市 メール配信サービス

ニセ電話詐欺の前兆電話の発生について
◆ 大垣警察署からのお知らせ ◆
昨日(6月1日)、大垣市内の高齢女性宅に警察官を名乗る男から「オレオレ詐欺や給付金の関係で電話がかかってきていませんか。何かあったら050・・・まで電話してください」などと電話があり、本日、別の男から親族を装い「会社のお金を使い込んでしまった」などと電話がかかる事案が発生しました。
○ニセ電話詐欺の前兆電話ですので、ご注意ください。
○警察官、市役所職員や銀行員がキャッシュカードや通帳を預かったり、口座番号や暗証番号を尋ねることはありません。
○在宅中でも常時留守番電話設定にしましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク