安心安全Web

安まちメール

架空料金請求詐欺事件の発生
6月1日午後2時ころ、守口市内において、被害者の携帯電話に大手企業を装って、連絡を求めるショートメールが送られてきたことから、折り返し電話をかけたところ「料金が未払いです。このまま放置すると民事裁判になるので、早く料金を支払ってください」と身におぼえのない料金請求をされ、その後犯人の指示により、コンビニでウェブマネーを購入して送金してしまうという架空料金請求詐欺の事件がありました。
 不審な電話やメールがあれば、一人で判断せずに、家族や警察に相談してください。

 

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:守口署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク